執筆履歴

執筆履歴 (ペンネーム:遠野阿璃子・足立夕佳・相原夕佳・相原聰・幽香阿璃子)

●2019年

VMAコンサート「オペラ・オペレッタの魅力」プログラム解説

日本語オペラ「MITSUKO」プロジェクト 台本部門最終選考通過作品

●2016年

フィギュアスケート男子シングル2016-17シーズン レビュー ~羽生結弦 EX「星降る夜」のスワンに寄せて~
[日本大学大学院総合社会情報研究科 電子マガジン68号]

http://atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp/~e-magazine/068/essey/68essey1.html

●2015年

フィギュアスケート男子シングルにみるジェンダー・クロッシング ―21世紀初頭のオリンピックにおけるパフォーマンスから―

[日本大学大学院総合社会情報研究科紀要 No.16, 113-124 (2015)] http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/kiyou/pdf16/16-113-124-Aihara.pdf

[修士論文]フィギュアスケート男子シングルにみるジェンダー・クロッシング ―21世紀初頭のオリンピックにおけるパフォーマンスを中心に― (日本大学大学院)

●2014年

[書評] 3.11後の世界へ、時を超えて届いた熱いメッセージ  水戸巌著『原発は滅びゆく恐竜である ―水戸巌著作・講演集』

[日本大学大学院総合社会情報研究科 電子マガジン57号] http://atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp/~e-magazine/057/tosyo/tosyo1.html

●2013年

[研究ノート] アンドロギュヌス芸術の表象文化史 ―古代ギリシャからルネサンスまで― [放送大学大学院教育研究成果報告 Open Forum No.9]

●2012年

アルキマニア探検隊 [神奈川県大和市やまと根岸通りより] 猛暑の最中、怒涛の移転プロジェクト [月刊建材 2012.9.25]

[修士論文] 西洋におけるアンドロギュヌス美の表象文化史 ~古代ギリシャからルネサンスにおける芸術革命まで~(放送大学大学院)

●2011年

アルキマニア探検隊 [SLばんえつ物語号に乗って] さざえ堂の二重螺旋で立止まる [月刊建材 2011.1 .25]

アルキマニア探検隊 [横浜市郊外の住宅街から] 杉の木を切って家を建てよう [月刊建材 2011.3.25]

アルキマニア探検隊 [1995年、傷だらけの神戸で] 大震災の爪跡を辿る [月刊建材 2011.5.25]

アルキマニア探検隊 [炎天下の神奈川県Y市から] 地元の家は僕が守る! [月刊建材 2011.7.25]

●2010年

アルキマニア探検隊 [通り過ぎただけの東京メトロ渋谷駅] 高等学校探検隊 [月刊建材 2010.2.25]

アルキマニア探検隊 [カフェテリア裏の室外機] 孤高の設備機器オタク [月刊建材 2010.3.25]

アルキマニア探検隊 [東京タワー展望台から] 青き富士に抱かれた東京 [月刊建材 2010.5.25]

アルキマニア探検隊 [神奈川県Y市から北海道・別海町へ] アルキマニア的幸福の連鎖 [月刊建材 2010.7.25]

アルキマニア探検隊 [新潟市地下街ROSA「出逢いの広場」から] 地下街のアール・ヌーヴォー [月刊建材 2010.9 .25]

アルキマニア探検隊 [小樽運河沿いの倉庫] それでも私は歩きたい [月刊建材 2010.11 .25]

華麗なるFTMの歴史遠野阿璃子:トランスジェンダー神話と実話 ~ハトシェプスト/バリー軍医/川島芳子~ [LIKE BOY vol.5 2010.6]

●2009年

都市ローマの甦生 千年の都から永遠の都へ [週刊古代文明ビジュアルファイル100号 1.13]

凱旋式の歴史 威風堂々たる凱旋式 [週刊古代文明ビジュアルファイル100号 1.13]

アルキマニア探検隊[イタリア・ローマより]パンテオン、コンクリートの殿堂 [月刊建材 2009.1.25]

大平原にきらめく 遊牧騎馬民族の黄金文化 [週刊古代文明ビジュアルファイル102号 1.27]

黄金を愛でし幻の民 ケルトはスキタイの後裔? [週刊古代文明ビジュアルファイル105号 2.17]

不滅の美へ 壮大なる西洋建築史 [週刊古代文明ビジュアルファイル109号 3.17]

アルキマニア探検隊[イタリア・ヴェネツィアより]フェニーチェ歌劇場、不死鳥の奇跡 [月刊建材 2009.4.25]

美と文化の小宇宙 きらめきのジュエリー史 [週刊古代文明ビジュアルファイル115号 4.28]

レスボスの詩女神、サッフォーの愛と芸術の生涯 [週刊古代文明ビジュアルファイル116号 5.1]

アルキマニア探検隊[オーストリア・ウィーンより]シュテッフェルの尖塔を見上げて [月刊建材 2009.5.25]

至福のカタルシス 華麗なる舞踏文化史 [週刊古代文明ビジュアルファイル120号 6.2]

シュメール黄金時代 ウル・ナンムとシュルギの栄光 [週刊古代文明ビジュアルファイル122号 6.16]

ダレイオス3世 古代オリエント文明最後の王 [週刊古代文明ビジュアルファイル127号 7.21]

永遠の2番手 エラム王国の3000年史 [週刊古代文明ビジュアルファイル130号 8.11]

アルキマニア探検隊[神奈川県Y市より]駅チカ格安の旗竿(はたざお)敷地 [月刊建材 2009.8.25]

アルキマニア探検隊 [再び東京・南青山より]夢をかなえる狭小住宅 [月刊建材 2009.10.25]

アルキマニア探検隊[神奈川県Y市より]眺めのいいヴィンテージ・マンション [月刊建材 2009.12.25]

●2008年 古代アメリカの集落遺跡 メサ・ヴェルデ [週刊古代文明ビジュアルファイル50号 1.22

アルキマニア探検隊[あなたの町の小さな公共施設]若き建築家のための自虐的入札のすすめ [月刊建材 2008.1.25]

トマトの数奇な旅路 毒草から健康野菜へ [週刊古代文明ビジュアルファイル52号 2.5]

文明の芽生えた地 世界最古の街イェリコ [週刊古代文明ビジュアルファイル56号 3.4]

毒か?薬か? 嗜好品タバコの歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル58号 3.18]

光と影の男装女性史 うるわしき異端の女たち [週刊古代文明ビジュアルファイル59号 3.25]

アルキマニア探検隊[山陰の海辺の町より]古民家再訪 [月刊建材 2008.3.25]

甘美なる誘惑 パティスリーの歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル64号 4.22]

呪われた去勢奴隷 宦官たちの生態と興亡 [週刊古代文明ビジュアルファイル65号 5.13]

地上の楽園を求めて 空中庭園と園芸文化史 [週刊古代文明ビジュアルファイル69号 5.20]

アルキマニア探検隊[北海道・美瑛より]想い出の樹の風景 [月刊建材] 2008.5.25

ユーラシア大陸を駆け抜けた騎馬民族アランの歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル78号 8.5]

アルキマニア探検隊[湘南・大磯にて]海の見える洋館レストラン [月刊建材 2008.8.25]

女装の歴史 聖か俗か? 逸脱美の系譜 [週刊古代文明ビジュアルファイル81号 8.26]

高貴なる花の女王 かぐわしきバラの歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル83号 9.9]

アルキマニア探検隊[芦屋・六鹿荘より]お屋敷町の番犬たち [月刊建材 2008.10.25]

哲学と科学の祖タレス 賢人の健全なる理性と好奇心 [週刊古代文明ビジュアルファイル90号 10.28]

古代中国の巨大後宮 淫欲と陰謀が渦巻く絢爛たる地獄 [週刊古代文明ビジュアルファイル92号 11.11]

アルキマニア探検隊[函館の街角より]日本最古?のコンクリート電柱 [月刊建材 2008.11.25]

帝国の影の支配者 ローマ親衛隊の飽くなき野望 [週刊古代文明ビジュアルファイル98号 12.22]

●2007年アルキマニア探検隊[姫路城にて]不戦城のアートな矢狭間・鉄砲狭間 [月刊建材 2007.1.25]

アルキマニア探検隊[広島・原爆ドームにて]美しき廃墟 [月刊建材 2007.3.25]

上林苑と動物園の辿ってきた歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル14号 5.8]

ケルト最後の英雄 ウェルキンゲトリクス [週刊古代文明ビジュアルファイル15号 5.15]

アイヌの叙事詩ユーカラに隠された史実とは? [週刊古代文明ビジュアルファイル16号 5.22]

アルキマニア探検隊[千葉・大佐倉の勝胤寺にて]幻了童子たちのレゾン・デートル [月刊建材 2007.5.25]

ブッダ 求道者の生涯 [週刊古代文明ビジュアルファイル17号 5.29]

傭兵隊長オドアケル 西ローマ帝国を滅ぼした男 [週刊古代文明ビジュアルファイル19号 6.12]

ギルガメシュ 英雄王の波乱の生涯 [週刊古代文明ビジュアルファイル20号 6.19]

寛大なる支配者 キュロス王 [週刊古代文明ビジュアルファイル22号 7.3]

官能の悪徳をきわめたローマの貴婦人たち [週刊古代文明ビジュアルファイル24号 7.17]

高貴なる色を求めて 染料の歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル26号 7.31]

ブリタニアの英雄王アーサー [週刊古代文明ビジュアルファイル28号 8.11]

アルキマニア探検隊[箱根ラリック美術館にて]アルキマニアと鉄道マニア [月刊建材 2007.8.25]

伝説の王城を求めて キャメロットの探索 [週刊古代文明ビジュアルファイル30号 8.28]

神聖なる禁忌 ファラオたちの近親結婚 [週刊古代文明ビジュアルファイル33号 9.18]

アルキマニア探検隊[信州の旅路にて]猛暑の街あるき [月刊建材 2007.9.25]

城塞都市ニネヴェ 壮麗なるアッシリアの都 [週刊古代文明ビジュアルファイル36号 10.9]

人に愛され狂わせた花 チューリップの歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル38号 10.23]

至高の知的エリート階級 バラモンとヴェーダ聖典 [週刊古代文明ビジュアルファイル40号 11.6]

オルメカ文明の顔 謎の巨石人頭像 [週刊古代文明ビジュアルファイル42号 11.20]

アルキマニア探検隊[六本木・国立新美術館にて]現代バロックのモニュメント [月刊建材 2007.11.25]

太陽の花 ヒマワリの歴史 [週刊古代文明ビジュアルファイル44号 12.4]

サルゴン王 古代メソポタミアの変革者 [週刊古代文明ビジュアルファイル46号 12.18]

古代海洋交易の中心 楽園ディルムン [週刊古代文明ビジュアルファイル47号 12.25]

●2006年アルキマニア探検隊[伊豆・下田にて]赤錆びたトタンの家 [月刊建材 2006.5.25]

アルキマニア探検隊[東京・南青山にて]コレッツィオーネの階段で [月刊建材 2006.7.25]

アルキマニア探検隊[横浜・大倉山にて]大倉山記念館とクレタ式柱の商店 [月刊建材 2006.9.25]

アルキマニア探検隊[東京・西新宿にて]意地悪なオブジェ [月刊建材 2006.11.25]

●2005年

51IRAPKu+VL._SL160_

『声ものがたり クラシックシリーズ13 小公女・青い鳥』 発売元:ハムカンパニー 販売元:㈱ソニーミュージックディストリビューション ARCL001-010 2006 ※CD作品、『青い鳥』(メーテルリンク原作)の朗読用再話執筆

●2003年

オペラ〔建通新聞神奈川「遊歩道」2003.6.6〕

アンドレアスのこと 〔建通新聞神奈川「遊歩道」2003.6.16〕

竣工式! 〔建通新聞神奈川「遊歩道」2003.6.23〕

『むちゃなぼくと白いハト』 山洋社刊 ISBN:9784915594199 12.24

hon

●2000年以前「フランス語入門」 〔広報やまと「ボランティア講師紹介」〕

「黄色いアイリスの湿原に」〔コスモス文学 1991.4 ※コスモス文学新人賞現代詩部門佳作〕

「イノセント・ガールの悲劇 ―『デイジー・ミラー』―」 [ESSAYS & SYUDIES NO.30 京都女子大学英文学会]